9年ぶりのニューヨーク帰省🇺🇸前回帰省したときはまだ赤ちゃんだった息子も今回の渡航を楽しみにしていました。行ってみたいリストに”Statue of Liberty(自由の女神)“が入っていたので初日に早速行ってきました🗽
実はBradnon、ニューヨーク出身なのに、フェリーに乗って自由の女神を観に行くのは初めて!!
理由はシンプルで、「身近すぎて、あえて行こうとは思わなかった」とのこと。
日本に引っ越して以降、「え、行ったことないの!?」と驚かれるたびに、当初はその不思議がられ方に驚いていましたが、今回の帰省でようやくNYらしいことができて、息子よりもワクワクしているようでした🤣
フェリーで近づくにつれ、どんどん迫ってくる自由の女神。いざリバティ島に降り立つと、「目の前にあの有名なThe Statueが!」と気づけば観光客モード満開で連写していました!
自由の女神博物館で歴史を学んだ後、自由の女神の立つ台座へ!台座まではエレベーターか階段の二択でしたが、来る前にしっかり食べた特大サイズのメキシカンを消化するため、あえて176段の階段を選びました🌮笑
想像以上のキツさでしたが途中で「あと〇〇段」のサインが私たちの励みに❤️
暑い中登った先には、港を一望できる絶景と、汗を吹き飛ばす心地よい風が待っていました✨
初めての自由の女神巡り、Brandonにとってはコテコテの観光だと後回しになってましたが、まさか親子でこんなに楽しめるとは。こんなふうに一緒に観た景色を、大人になっても息子が覚えていてくれたら嬉しいです🌞